未経験からITエンジニアを目指すとき
- 「自分でもできるかな?私には無理かもしれない」
- 「就職先はうまく見つかるかな?」
- 「どうやってなればいいの?」
など、不安な方も多いでしょう。
今回、未経験からITエンジニアへの転職を成功させた方にインタビューしてきました。
インタビューの端々で感じていただけると思いますが「超ポジティブ」です。
今回のインタビューでは「前向き」な気持ちが夢を実現していくことを感じることができるでしょう。
精神論だけではなく、合理的な考え方もインタビューから得られました。
「興味はあるけど一歩を踏み出せない方」はぜひ最後までご一読ください。
プロフィール
具体的には製造オペレーターを10年しておりました。
もったいないと感じなかったんですか?
でも2年くらい前の26歳のときに
「自分の人生それでいいのかな」
「仕事も楽しいほうがいいな」
と違和感を感じてしまったんです。
100時間は超えていると思います。
プロフィールのまとめ
- 前職:大手で高待遇
- ITエンジニアを検討したきっかけ:仕事の楽しさを求めた
- 意識したこと:自己分析
なぜ未経験からITエンジニアを目指したのか?
自己分析はどのようにやったんですか?
「幸せだったこと」を洗い出して共通項を調べて、さらに深掘りしていく。
これを何度も繰り返しました。
「小さい頃から没頭して本気になっていた時」
です。特に終わりが見えないときほど深く楽しんでいました。
「自分が本気になっている時間とそれによる学びと成長」
を一番大事にしています。
だから終わりのないITエンジニアを選びました。
ちなみに終わりがない分野はたくさんあると思います。
なぜITエンジニアを選んだのでしょうか?
私の場合はこれからの需要がハードウェアではなくソフトウェアだと考えた、というのもあります。
日本の成長にも貢献できるという使命感もあってITエンジニアに惹かれました。
目標はもちろん大切だけど、いま最適なものを設定しているだけで変わっていけると考えています。
だから私は幸せだと思うことに突っ込んでいけば、より幸せになっていけると考えています。
ちなみに私の幸せの定義は「それが好き・楽しい」という感情です。
ITエンジニアを検討しているときに相談していたら周りの意見に揺れていたと思います。
でも私の場合、「エンジニアになる」と決めたあとでしたので反対の声は気になりませんでした。
不安はあったけど決めたので考えないようにしていました。
ITエンジニアを目指した理由のまとめ
- 自己分析の結果:自分が本気になっている時間とそれによる学びと成長
- これからの需要:ハードウェアではなくソフトウェア
- キャリアイメージ:とにかく幸せだと思うことに突っ込んでいく
- 周囲の反対:決めたあとだったので気にならなかった
- 不安:決めたことなので考えないようにした
どうやってITエンジニアになる方法を知ったの?
その結果、ITエンジニアになるには「転職して現場で働くこと」が一番だと思いました。
そのため、ITエンジニアとして転職する手段を調べたときにプログラミングスクールと言う手段が出てきました。
ITエンジニアに「より早く」「より確実」になれると感じたからです。
ITエンジニアになる方法のまとめ
- プログラミングスクールを選んだ理由:効率的・確実と考えたから
プログラミングスクールをどのように選んだの?
選び方の基準を教えていただけますか?
・転職にコミットしているプログラミングスクール
・「転職保証」の有無
を意識しました。
安心して勉強に取り組めるという意味で「転職保証」に魅力を感じました。
勉強と就職を切り離して考えられるのがいいなと。
ランキングよりも実際の受講者の声を重視しました。
とくに私が受けたDMM WEBCAMP エンジニア転職は悪い評判がなかったのが決め手の1つになっています。
そしたら熱意がすごい伝わってきてスクールの他の方もきっと熱意ある人が多いのだろうな、と感じて「ここにしよう」って決めました。
他のプログラミングスクールの検討はしなかったのですか?
結局DMM WEBCAMP エンジニア転職のカウンセリングが良すぎたので他を受けませんでした。
具体的に良かった点を教えてもらえますか?
毎回気づきと成長をいただけました。
特に、未経験者からのITエンジニアって伸びしろや期待値が評価されると思ってます。
そのため今の技術力よりも「人間性」が大切だと思うのですが、そういった人間性の部分で成長をいただけました。
DMM WEBCAMP エンジニア転職のキャリアサポートってこんなに強いんだって納得しました。
カウンセリングで人間性や伸びしろを伸ばすような仕組みになっているのかな?と思いました。
そうですよね?白井さん!
スキルだけじゃなくご本人の幸せと考え方を連結して強い動機につながるように考えています。
そのようにして導いた気づきは「強い動機」になるので、その方の伸びしろが大きくなるように感じます。
実際、どんな点が面接で重視されている傾向に感じますか?
そのためにマインドセットや姿勢を聞かれます。
例えば「何時間勉強していましたか?」などです。
入社した後のしんどい時・ストレスフルのときに「踏ん張れるか?」が見られています。
その評価軸としてはやはり、強い動機・高いモチベーションが重要です。
将来像・未来像・人生において何をしたいかを整理してITエンジニアとつなげてあげることが重要になります。
そういったことを意識してカウンセリングされているんですね!
T・Aさんとのお話が繋がってきました。
プログラミングスクールの選び方まとめ
- 転職にコミットしているスクールを選んだ
- 転職保証があることで勉強と転職を切り分けることができ、勉強に集中できる。
- プログラミングスクールの判断ポイント:ランキングよりも口コミ
- 口コミの調べ方:Twitter
- DMM WEBCAMP エンジニア転職の評判:悪い評判が見つからなかった
- カウンセリング:とにかく良かった!毎回気づきを得られた。特に強い動機付けで転職時の面接も好印象
プログラミングスクールに通ってどうでしたか?
朝11:00〜22:00までいましたよ。
自宅での学習を含むと、3ヶ月で700時間です。
受講料はどうされたんですか?
・キャリアサポートが最初から最後まで本当にすごく良かった点と
・同期がいてポートフォリを発表する場があり、環境が良かった点
です。
仲間がいる方がやはり適度なプレッシャーがあって良かったです。
わからないことがあったら生徒どうして教え合ったりと。
もちろん最初はお互いに壁はありましたが、そのうち話し始めて仲良くなりました。
逆に集中できないときはありあませんでしたか?
集中できないときは「集中したいからあっちで作業しているね」と伝えて違う場所で勉強してました。
プログラミングスクールの受講した感想まとめ
- 同期どおし、すごく仲が良かった
- 自宅での学習より教室での学習のほうが頑張れる
プログラミングスクールに通ってスキルは身につきましたか?
ヒントがあれば自分でできるようになりました。
エンジニアが講師だと質問しづらいと聞いたこともあるのですが?
ぜったいにプロがいいって思います。
なので3ヶ月は妥当だなと思います。
実際、それで転職できましたし。
スキルの習得度合いのまとめ
- 3週目から自分で調べて進められるようになった
- 現役エンジニアのほうがスキルへの信頼度が高く高評価
- 3ヶ月で転職できるので期間は妥当
転職活動は大変でしたか?
一番行きたい企業を受けつつ並行でもう一社を受けました。
そしてら一番行きたい企業から最初に内定をいただきました。
ちなみに2社目はダメでした。
面接はにこやかだったんですけどね。
面接は1時間程度です。
企業選びの軸は何でしたか?
「本気で没頭できるかどうか」
を軸に選びました。
企業の取り組みなどを調べて、イメージどおりの会社かどうか確認しました。
では最後に、今後の目標を教えていただけますか?
全力で技術を伸ばして、まずは貢献できる人材になります。
資格も取ります。英語もやる!
頑張ってください!!
ありがとうございました!
転職活動のまとめ
- 選考は通常の中途採用と同じ
- 特に苦労せず第一希望の会社から内定がもらえた
インタビューを終えて
インタビュー後に内定先で使うプログラミング言語が未経験ということで、DMM WEBCAMP エンジニア転職のメンターがT・Aさんのフォローをしていました。
内定が出ても入社後に苦労しないようにフォローしている姿がとても温かいプログラミングスクールに感じました。
筆者もたくさんのITエンジニアやプログラミングスクール関係者と合う機会がありますが、たしかにDMM WEBCAMP エンジニア転職の悪い噂を聞きません。
DMM WEBCAMP エンジニア転職のカウンセリングは非常に高評価とインタビュー以外でも耳にしますので、ITエンジニアになりたい方は一番最初に相談してみるのが良いと感じました。
インタビューしていただきましたT・Aさん、白井さんありがとうございました。
追記
最近、カウンセリングが混み合っているようです。
もしご興味ある方は早めの申し込みがおすすめです。無料カウンセリングはこちらから応募できます。(※先着順)
- 転職成功率は98.8%!20代に強い!
- 転職保証も付く圧倒的な自信!SNSの評判も高い!
- チーム開発など、実務に近い実践的カリキュラム
- DMMグループならではの限定求人・非公開求人あり