DYMテックについて
「DYMテックって何?他のフリーランスエージェントと違いは何?」
「DYMテックの評判は大丈夫?口コミを見たい」
「ぶっちゃけDYMテックはおすすめなの?」
と気になりませんか?
フリーランスにとって案件は生命線です。
案件選びで失敗すれば単価が安かったり放置・丸投げな案件で厳しい労働をする羽目になります。
フリーランスエージェントのサービス内容や特徴、評判はしっかり把握する必要があります。
この記事ではDYMテックの全体像を理解できるように特徴や口コミ評判をまとめました。
利用を検討している人は失敗しないためにも絶対に一読して把握しておきましょう。
>DYMテックの案件はこちらからチェック
目次で流し読み
DYMテックの特徴3つ
DYMテックは2014年に創業した比較的新しい会社ではありますが、母体はDYM就職を運営する株式会社DYMで、就職ノウハウに関しては豊富といえるでしょう。
DYMテックには特徴が3つあります。
- キャリアプランに沿った案件を提案してくれる
- プロジェクト参入後も適切なフォローで安心
- 5,000社を超える案件数
それぞれ見ていきましょう。
特徴1:キャリアプランに沿った案件を提案してくれる
DYMテックでは、専属のカウンセラーがついてくれて、自分の希望するキャリアパスに沿った転職先を紹介してくれます。
転職エージェントの中にはとりあえず転職だけ成功させればOK!というところもありますが、エンジニアのキャリアプランに寄り添った提案をしてくれるので、満足度の高い企業やプロジェクトとの契約が可能となります。
特徴2:プロジェクト参入後も適切なフォローで安心
フリーランスエンジニアは案件参画後、スムーズに働けることもあれば、問題が起こることもあります。
DYMテックはそういったフォローも万全です。
面談やレポートで担当に相談することができるので、たとえば現場の人には伝えにくいことも、DYMテックを通じて提案してもらうことが可能です。
特徴3:5,000社を超える案件数
豊富な求人を抱えているのも大きな特徴です。
DYMテックでは直請け、独自案件、高単価案件など5,000社を超える実績があり、中には完全非公開案件などもあります。
ほかのエージェントでは見つからない出会いの可能性を広げることができるでしょう。
それでは、DYMテックのメリット・デメリットを見ていきましょう。
>DYMテックの案件はこちらからチェック
DYMテックのメリット・デメリット
DYMテックのメリット・デメリットをそれぞれ見ていきましょう。
DYMテックのメリットは5個
DYMテックのメリットは5つです。
メリット1:完全非公開の独占案件
まだまだ新規参入のエージェントの割にはしっかりと案件数が揃っています。
DYM就職で培ったノウハウや人脈が活かされている印象です。
また、DYMテックでしか取り扱っていない完全非公開案件があるので、これを見るだけでも価値はあります。
メリット2:Web系が多い
案件はエンジニア、デザイナー、ディレクターなど一通り揃ってはいますが、全体的にWebデザイナー案件が豊富にあるようです。
Webデザイナーに強いエージェントはそこまで多くないので、Webデザイナーの職種を希望する場合は登録必須といえるでしょう。
メリット3:大都市圏に対応している
対応エリアが比較的広いのも特徴です。
対応エリアは
- 首都圏
- 関西
- 名古屋
- 福岡
となっています。
エージェントというと首都圏に限定されたサービスも少なくありませんが、DYMテックは比較的広いエリアで仕事が受注できます。
メリット4:フリーランス未経験でもOK!
豊富な案件の中から、フリーランスの経験がない人でもお仕事を紹介できるものを提案してくれるのは嬉しいポイント。
これからフリーランスとして活動したいという人も安心して利用できるエージェントになっています。
メリット5:LINE対応可能
DYMテックでは、案件の提案などのやり取りはLINEで対応が可能です。
メールだとついつい見逃してしまうことがありますが、LINEなら気軽にコミュニケーションが取れるでしょう。
>DYMテックの案件はこちらからチェック
ここまでメリットの紹介でしたが、デメリットも次で紹介していきます。
DYMテックのデメリットは3個
DYMテックのデメリットは2つです。
デメリット1:まだ若いエージェントなので成長途上
エージェントとしては後発の会社なので、まだまだ社内の仕組みが十分でない部分が否めません。
しかし、利用者数が増えるにつれて社内の仕組みも整ってくるでしょう。
優良案件も回ってきやすいとも考えられます。
デメリット2:地方在住の方は利用できない
DYMテックのカバーエリアは広いほうですが、四国、東北、北海道エリアが未対応です。
また、首都圏と関西は広範囲で案件があるものの、福岡と名古屋近隣の人は通勤可能なエリアまで引越してくる必要があります。
【要注目】在宅開発が急増
これまでフリーランスエンジニアの案件で在宅はほぼありませんでしたが、リモートワーク化が進む中で在宅案件が急増しています。
特にITプロパートナーズでは週2日から働ける案件も多く、副業から始めることも可能です。
将来、独立を検討しているエンジニアの方にとってもチャンスですので一度相談をして情報収集だけでもしておきましょう。
>ITプロパートナーズの在宅案件の相談はこちら
案件はメールアドレスを登録すれば見ることができます。
中間マージンもなく高単価ですので登録だけして案件をチェックできるようにすることがおすすめです。
次ではDYMテックの評判を見ていきます。
DYMテックの評判は?口コミの傾向まとめ
口コミの傾向を見ていると、比較的好意的なものが多く見つかりました。
DYMテックの良い評判
独自案件が多く、ほかのエージェントでは見られないようなものが多い。
案件数が豊富なのですぐに仕事が見つかった。
週1から参画できる案件があり、スキマ時間の有効活用につながった。
こちらの希望をしっかり汲み取ってくれる。丁寧な提案がありがたい。
DYMテックの悪い評判はあまりない
まだまだ新しいエージェントということもあり、悪い評判が表に出てきていないようです。
ただ、立ち上げたばかりのサービスは不備が出て悪い口コミが出やすいもの。
そういう意味では、DYM就職を運営しているノウハウがしっかりと活かされていると考えるべきでしょう。
>DYMテックの案件はこちらからチェック
ではどのような人がDYMテックを利用すべきでしょうか?
次では利用すべき人を紹介します。
DYMテックがおすすめな人は「Web系で高収入を狙いたい人」
DYMテックをおすすめできる人はずばり、「20代~50代のフリーランスWebエンジニア、Webデザイナー」といえます。
とくにWeb系に強いエージェントですので、首都圏、関西、名古屋、福岡在住で、これらの職種を希望する人にはおすすめです。
高単価案件も多いので、収入を伸ばしたい人もぜひチェックしてみてください。
最後に、DYMテックの利用方法をご紹介しましょう。
DYMテックの利用の流れ
DYMテックを利用するのはたったの2ステップ(3分で完了)です。
STEP1:フォームに入力
DYMテックの公式ホームページにアクセスし、フォームに入力します。
>DYMテックの案件はこちらからチェック
STEP2:エージェントからの連絡を待つ
これだけで完了です。
あとはエージェントから案内の連絡が来るのを待ちましょう。
まとめ
DYMテックは後発エージェントではありますが、フリーランス向けの高単価案件も多数揃えているのが特徴です。
また、Web系に強いのでWeb方面で活躍しているエンジニア、デザイナーにはとくにおすすめのエージェントになっています。
これからフリーランスを目指したい、新規案件を獲得したいという人は一度登録してみてくださいね。
>DYMテックの案件はこちらからチェック